2011年06月13日
バレーボール ルール・審判勉強会(^-^)
昨日はお休みを頂き
春日市バレーボール協会の
ルール・審判勉強会のお手伝いへ行ってきました。
私の役目は
審判勉強をする方達の為にモデル試合をする事でした。
モデル試合をするのは春日市の選抜チームがするので
皆上手な方ばかり
うちのチームからは3人選ばれました
色々なチームの寄せ集めなため
皆いつもと違うポジションに入ってするので大変です
私はレシーバーもアタッカーもするようにと、
9人制のまん真ん中(ハーフセンター)へ
お陰さまで、
筋肉痛はもちろん打身も・・・・
膝もこの通り

見苦しい太い足をすみません。。。
こんな感じで昨日は一日中バレーボールばかりしていました
春日市バレーボール協会の
ルール・審判勉強会のお手伝いへ行ってきました。
私の役目は
審判勉強をする方達の為にモデル試合をする事でした。
モデル試合をするのは春日市の選抜チームがするので
皆上手な方ばかり

うちのチームからは3人選ばれました

色々なチームの寄せ集めなため
皆いつもと違うポジションに入ってするので大変です

私はレシーバーもアタッカーもするようにと、
9人制のまん真ん中(ハーフセンター)へ

お陰さまで、
筋肉痛はもちろん打身も・・・・
膝もこの通り

見苦しい太い足をすみません。。。

こんな感じで昨日は一日中バレーボールばかりしていました

Posted by ゆーたん at 11:17│Comments(2)
│バレーボール
この記事へのコメント
こんにちは
ゆーたんさんパワフル!!凄い!!
田植えの方がずっと楽な気がする・・・
ゆーたんさんパワフル!!凄い!!
田植えの方がずっと楽な気がする・・・
Posted by モリケン
at 2011年06月13日 16:46

モリケンさん
田植えの方が大変ですよ!!
一度手伝った事がありますが、
二度としたくないと思うほど腰が痛くなりましたから・・・
田植えの方が大変ですよ!!
一度手伝った事がありますが、
二度としたくないと思うほど腰が痛くなりましたから・・・
Posted by ゆーたん
at 2011年06月15日 10:03
