2011年03月05日
超原始的カッティングシートの作り方
はじめに紙と鉛筆(おススメは2B)とカッター

好きなものを紙に鉛筆で描く

カッティングシートを裏に向け、
今描いた物をカッティングシートの上に裏向きにのせる。
描いた物の裏を鉛筆でゴシゴシする。

カッティングシートの裏に写った
鉛筆の跡をカッターで切る。


※ニ色でする時は切り取りにくい方を下地にする事
できあがった二色のカッティングシートを組み合わせる


左が下絵 右がカッティングシート
仕上げは手抜きです・・・油性マジックで

さる吉バレーボールバージョン出来あがり
好きな所に貼り付ける

以上
名前の場合はもっと簡単です。。
パソコンなどで切りたい文字を印刷して、
その外枠を鉛筆でなぞる

同じようにカッティングシートの裏に写してカッターで切るだけです

好きなものを紙に鉛筆で描く


カッティングシートを裏に向け、
今描いた物をカッティングシートの上に裏向きにのせる。
描いた物の裏を鉛筆でゴシゴシする。

カッティングシートの裏に写った
鉛筆の跡をカッターで切る。


※ニ色でする時は切り取りにくい方を下地にする事
できあがった二色のカッティングシートを組み合わせる


左が下絵 右がカッティングシート
仕上げは手抜きです・・・油性マジックで

さる吉バレーボールバージョン出来あがり

好きな所に貼り付ける
以上

名前の場合はもっと簡単です。。
パソコンなどで切りたい文字を印刷して、
その外枠を鉛筆でなぞる

同じようにカッティングシートの裏に写してカッターで切るだけです
